第7回 沖縄国際映画祭
今日は、朝一番で沖縄に来たのだ! 空港には、門倉専務が迎えに来てくれていたのだ。内容は、書けないがイキナリVIP対応のお出迎えだったのだ!(驚)手前味噌だが、さすがに凄いね門倉専務は!沖縄に生活基盤を置いているだけのことはある!やるね!門倉専務!さすが!...
View Article特ダネ情報
特ダネ情報です。私は、まだ沖縄にいます。吉本興業さんが中心になられて行っている沖縄国際映画祭のイベントにも今日も参加させていただいています。での、このブログのタイトル!さて、どんな情報だろう!って期待してしまった人。すみまそん!全然芸能界ネタでは、ございませんでごわす!(鹿児島から帰ったばっかりでごわす)しかしながら、私が今からお伝えする特ダネ情報は、私の経験値による統計学によると、10人に1人しか...
View Article特ダネ情報 2
そういう訳で、『車のガソリンを入れる給油口が車の右左のどちらかにあるか?』を車の中で知る方法!知っている人は、どの位いたのでしょうか?沖縄で乗っていた車の写真でお答えをいたしましょう。まず、沖縄で門倉専務が使っているエルグランド。次が、帰りに送ってもらった真名子部長が仕事で使っている軽のワンボックスです。そうです。わかりましたか?ガソリンメーターのガソリンを入れる機械みたいなマークの横に◃▷の矢印が...
View Articleバリ島
先程、バリ島に到着! 今日は、アヤナリゾートホテルに宿泊なのだ。 明日の午後から、エイトビラのあるヌガラに入ります。 昨年の11月に来た時にヘリコプターからエイトビラの写真を撮ったので、ご紹介致します。 因みにヘリコプターの操縦士が本来の着地のグランドを見失ない、エイトビラの前の海岸に緊急着陸しました《笑》 その時の写真です。 そして、飛び立つところの写真です! 逃げるかのように飛び立ちました。...
View Articleバリ島ヌガラ エイトビラ
バリ島ヌガラのエイトビラに到着! 夕刻バリのヌガラにある弊社のエイトビラに到着したのだ。 『出稼げは大富豪』の著者のクロイワ・ショウさんが出迎えて下さったのだ。 なんと、兄貴こと丸尾さんも来てくれたのだ! ありがたいのだ。
View Article新入社員研修会 & ニューロティカ アッちゃん
今日は、朝から夕刻まで今年4月入社の4期生7名と昨年末に入社をした3.5期生の5名に対して私が講師を務めて社会人になる心構えのお話をさせていただいた。4月1日の入社式に出れなかった私だったが、当日は入社式の後に梅田常務が担当して講習してくれた。明日は門倉専務がわざわざ沖縄から来て講習だ。今日の私のテーマは、『幸せになる為には、人格者になる事。そして、明確な目標を持つこと!』を中心にお話をさせていただ...
View Article立川の裏路地での出来事!ビックリした!
数か月前の立川での出来事。その日の昼間、用事があって立川に出かけた。元の立川基地のあった昭和記念公園の東側の道を北から南に南下をしてきた時、かなりの渋滞に嫌気がさして空いている左折レーンを走り一度立川駅の方に左折をして脇道を通って本来向かう道に向かおうとした時のお話。裏道に入ると20メートル位は、車が一台でも通ると人が通るのも出来ない道だった。その裏道に入った時、思わず『狭っ!』と云うくらいの道だっ...
View Article立川の裏路地での出来事!ビックリした!NO2
返してきた言葉を皆さんにご紹介する前に、その女性の見た目の雰囲気・感じを伝えたいと思うのだ。後ろ姿からの印象というと、髪の毛には少し茶色が混じったパーマが掛かっていて肩までの長さがある、ちょっとヤンキー系の感じではあるが、私達の時代のヤンキー女とかコテコテの水商売風でもない。着ている服装はデパートの化粧品売り場にいるような印象の女性だ。『何?何がバカ?バカってなんですか?』との問いをしながらも、普段...
View Article熊本! 西野正夫さん!
今日は、熊本に来ているのだ。その理由は、『出稼げば大富豪』の著者のクロイワ・ショウさんから『ご紹介をしたい人がいる。』と声をかけていただき、熊本まで来たのだ。そのご紹介を戴いた方は、元、読売テレビの副社長をされ、その後、熊本県民テレビの会長をされていた西野正夫さんだ。 (写真左から、西野会長、私、そして、クロイワ・ショウさん)...
View Article熊本 阿蘇!
今日は、生まれて初めて阿蘇に来た。熊本から朝、車で阿蘇に来たのだ。今日は、阿蘇リゾートグランヴィリオホテルに宿泊だ。ここは、ゴルフ場が併設されているホテル。今日は、ゴルフをやった方もいたが、私も含めてゴルフに参加せずに夜の懇親会だけに出席した方もいて、総勢32名で夜の懇親会が行われた。私は、先日の弊社の新入社員に向けての知覧研修で右ひざを痛めたのでゴルフは、遠慮をした。...
View Article幣立神社
昨日、阿蘇の帰りに幣立神社と云う神社に参拝をした。全く私はこの幣立神社を知らなかったが、かなり有名なパワースポットらしい。ウィキペディアには、下記のことが書かれていた。その他にもかなりの書き込みがあったのだ。『社伝によれば、神武天皇の孫である健磐龍命が、阿蘇に下向した際この地で休憩し、眺めがとても良い場所であると、幣帛を立て天神地祇を祀ったという[1]。その後、延喜年間(901年 -...
View Article株式会社内野製作所
全国に誇れる会社が八王子にある。それは、株式会社内野製作所さんだ。http://www.uchino-ss.co.jp/歯車を製造をしている会社なのだ。トヨタ・日産・ホンダをはじめとする車のメーカーからの依頼で、試作の制作も担当している。歯車の業界では、ナンバーワンの会社だ。どの位凄いかというと、F1で使われている歯車も製作しているのだ。内野製作所の内野徳昭社長さん(上記写真)は、私の先輩でみずほ銀...
View Article多摩信用金庫 八木敏郎理事長さん
今日は弊社に多摩信用金庫の八木敏郎理事長が訪問して下さった。前任の佐藤浩二理事長さんも、約5年前に訪問して下さったが、本当にありがたい事だ。東京都の西部地区の三多摩地域全域の中小企業を応援して下さっている金融機関のトップの方だ。多摩信用金庫さんは、76の本支店があり、行員さんが2200名を超える大きな金融機関さんなのだ。http://www.tamashin.jp/index.html私のような中小...
View Article社員定例会議 & 社長と飲む会
今日は、社員定例会議と社長と飲む会を行った。この二つの会は、月に一度必ず同じ日に行う事になっている。社員定例会議は、役員会議、部課長会議で決まった事項を社員にその担当役員若しくは部課長から報告連絡をする会議だ。原則全員参加の会としている。東北三沢支店や沖縄支店の人はテレビ会議で参加するとなっているが、必ず全員参加が基本だ。役員や部課長からの連絡事項の後に、社員からの提言を聞く機会をつくっているが、ま...
View Article『一流になりたければエリートより落ちこぼれに聞きなさい!』 & 『エリートより落ちこぼれに』
昨年の9月の半ばにお恥ずかしながら、『一流になりたければ、エリートより落ちこぼれに聞きなさい』と云う著書を出版をさせていただいた。http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E6%B5%81%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%...
View Article知ってました? 千と千尋の神隠し
スタジオジブリの映画は、たくさんあるが2001年7月に公開された『千と千尋の神隠し』を観た方は多いのではないか?と思いますが。私ももちろん観た事はあるのだ。でもね、この映画の中で最近知ったことがあるのだ。ちょっと、ローカルのお話で申し訳ないのですが、私の家から直線距離で1キロ位のところに、とんかつ『みのや』さんと云う、このお店屋さんがあるのだ。場所は、国道16号の稲荷坂の南側から、八王子市役所の前ま...
View Articleありがとうございました。
昨日の私の誕生日に際して、たくさんのメッセージを頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。近代の情報ツールの電話はもちろん、メール、facebook, Line...
View Article20年位前のヤッバイ出来事!
20年位前のヤッバイ出来事!を思い出したので書いてみたいと思うのだ。当時、赤坂プリンスホテルに有名な方をお迎えに行った時の事だ。その時は、私以外の幹部社員がどうしても都合がつかなかったので、二十歳になったかならないか分からない位の横田基地でバイトをしていた中で頑張っていたS君に運転をしてもらってその有名人を迎えに行ったのだ。ぶかぶかのスーツに慣れないネクタイをさせてみたいな感じだ(笑)今もそうだが、...
View Article