今日は、朝から夕刻まで今年4月入社の4期生7名と昨年末に入社をした3.5期生の5名に対して私が講師を務めて社会人になる心構えのお話をさせていただいた。
4月1日の入社式に出れなかった私だったが、当日は入社式の後に梅田常務が担当して講習してくれた。
明日は門倉専務がわざわざ沖縄から来て講習だ。
今日の私のテーマは、
『幸せになる為には、人格者になる事。そして、明確な目標を持つこと!』
を中心にお話をさせていただいた。
12名の新しい仲間に対してどの位伝わったか?は分からないが、今日の話の5%でも何か心に響くものがあればありがたい。
この12名の中で必ず弊社の重要な役割を担ってくれる人が出てくると信じているのだ。
講習を受けているみんなも疲れるだろうが、伝える私もかなりバテたのだ。(笑)
歳だね!
さて、今日はそろそろ帰ろうかと思った午後10時過ぎにニューロティカのアッちゃんからLINEが入った。
私とアッちゃんが尊敬する大阪在住の日本の方なら誰もが知っている大先輩からアッちゃんにメールが入ったとのことで、そのメールがとてもアッちゃんに対して心のあるメールだったことから、アッちゃん嬉しすぎて
『これから、一杯飲めませんか?』
的なメールをいただいたので、合流して一杯やったのだ。
50歳を超えた二人だが、
『若いもんには、負けない!』
と爺さんみたいな事を言いながら大いに盛り上がったのだ。
大阪の大先輩にいつも会いたいと思っているが、今すぐでも会いに行きたくなった夜なのだ。