会場に着くと、そこは100人を超える人が入れるお店だった。
私たちの席は、ステージの真ん前3列を使わせていただいていて、メインのテーブルだった。
『これゃ、他のお客さんもいるから、やばいかも!まあ、上手にやれるかな!』
主役の秀さんはもちろん、梅田常務や「タッタター」の音楽を流すなど担当がある人は、入念に動線などをチェックしていた。
『お店の人に楽屋を通ってステージを使わせてもらえないか?聞いたんですけど、ダメだって断られました!』
など、かなり本格的だ。(笑)
夕食会が始まって、ステージも行われ、先日ご紹介をした花村副本部長のサプライズの誕生日のお祝いも終わった。
ステージの最後には、会場にいるお客さん全員で踊りを踊ってステージは終わった。
私たちの夕食の時間も終わりに近づき、いよいよドッキリの刊行だ!
私は自席の場所で立上がった。
『今日は、これでホテルに戻ります。その後は、自由時間です!明日の朝は、6時30分から食事が取れますので1便の人は、出発の8時20分までにチェックアウトをして集合をしてください。2便の人は8時50分に集合してくださいよろしいですか?』
『はい!』
『皆さんに、前以て伝えてありましたが、沖縄では、国会議員の先生や県会議員の先生にご挨拶もあるので、沖縄での正装と云うことで「かりゆし」持ってきてますよね!持ってきているか確認をしますので、持ってきている人は、手を挙げてください!』
すると、予定通りの秀さん一人を除いて他のみんなは手を挙げた!
東京組の20人ぐらいが、このドッキリの対象だ!(笑)
つづく