Quantcast
Channel: 今までの出会い。これからの出会い!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1124

くっだらないお話 パンツ編!

$
0
0


イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3

男用のパンツ。

私たちの子供の頃は、グンゼの白いパンツと相場は決まっていたが、今は様々なお洒落なパンツがある。

イメージ 4

ボクサータイプやブーメランパンツを初めとする様々な形・色が今や当然で、日本中探してもグンゼの白いパンツを履いているのは、75歳を過ぎた一部の人のような感じがする。

しかも、今の白のグンゼのパンツは、あの頃に比べてお洒落な感じになっているもんね!

今は、小学生や中学生でグンゼの白いパンツは、ツチノコを見つける位大変かもしれない(笑)

当時は、みんな同じスタイルの白のパンツだったから、分からなくなるからってマジックで名前書かれてたもんね。

当時、名前付きのパンツを落としたり、水泳の時とかで、白いパンツに茶色の例のものの痕が少しでも付いていて、それを友達に見つけられたら大変で、最大に注意を払ったものだ。

見つかってしまったら、

『味噌パンツ!』

『味噌パン男!』

などとあだ名が付くのは、必至だったものだ。(笑)

そりゃ、そうだよね!白なんだもん!汚れ目立つし!(笑)

今の子供達は良いよね!そのリスクが無いもんね!

さて、本題のくだらない話とは、上記の形のパンツを今の私たちの世代を含めて男の人は、履いていると思うのだが、トイレに行って小便をする時にどうやって○○○を出すかと云うお話しだ。(笑)

以前から疑問に思っていた私は、12月の弊社の宮古島研修旅行の際に、私たちの部屋に集まった男の社員で統計を取ったのだ!

ねっ!くだらない話でしょ!

つづく





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1124

Trending Articles