Quantcast
Channel: 今までの出会い。これからの出会い!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1124

新年明けましておめでとうございます!2017年 NO2

$
0
0

1月5日になりました。

改めまして、

皆様、明けまして、おめでとうございます!

今日から正式に本社の業務が始まりました。

本年もよろしくお願いいたします。

でも、年末の12月31日までお仕事をしてくれているエイトの仲間、1月1日から、お仕事をしてくれている仲間がいる事を本社の業務の人は忘れてはいけないのだ。

本年の弊社の年賀状をご紹介いたします!

イメージ 1


それにしても、昨年の12月の初旬の研修旅行から帰ってきて以来、毎晩の忘年会でかなり身体はきつかったのだ!(笑)

忙殺の忘年会の締めは、毎年恒例の30日八王子同期の忘年会!

イメージ 2


メンバーは、全員八王子の同学年。

皆このブログでの紹介の仕方に毎年クレームをしてくるので、少し控えめに!

でも、いつもクレームしてくるけど、訂正はしないのだ!(笑)

左手前から、

1人目は、本名 井上篤 何度もこのブログでご紹介をしているが、デビュー32年の今も大活躍のニューロティカのアッちゃん!

2人目は、四谷中卒で今から37年前に全国初の中学生の校内暴力の首謀者として小川宏のワイドショーで紹介された狂犬(笑)、佐藤アキラ!

そんな狂犬だったアキラも今は、常識のある狂犬となり、調布駅の近くで割烹のお店を経営をしているのだ。(笑)

3人目は、川口中卒で金沢明。
何と上場企業の幹部社員なのだ!
腕相撲では、全国で有名!

右側手前から一人目は、この忘年会の主催者。

四谷中卒  番長  三枝孝充。(さえぐさたかみつ)
本当に16歳の頃に中央線・京王線の不良達の中で名前を知らない奴は居なかった位、八王子で名前が一番売れていたのだ。
今は、ガス工事の請負会社などをしている。

そして、2人目は、6中卒の石岡祐司。
私と同じ中学卒の刎頸の友だ。
今は、土木建設会社の社長だ。

3人目は、5中卒の鍋村一郎。
初めて会った中学1年生の時から、髭を生やしてリーゼント。
有名人だった。
今は、内装会社の社長だ。


普通に過ごして勉強していた方には、全くバカらしくどうでも良いことだったと思うが、当時、そういう事に興味があった人間には、大変な戦いだったのだ。

当時、八王子には21の中学校があって、各中学校に20人ぐらいは元気な連中がいて、21の団体戦と400名を超える中の個人戦を闘っていたのだ。(笑)

そこに上下2学年くらいの連中での都合2000名位の戦いだ。


八王子だけでもそんな感じだったのだ。

当時の毎日の戦いで大変だった頃を思えば、社会に出ての大変さ何てなんでもないと今は、皆真面目に、頑張っているのだ。

昔からの仲間は本当に有り難いのだ!

また、アキラから怒られそうだ。(笑)









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1124

Trending Articles