今日50歳になった。
昨日の夜は、沖縄から帰って以来風邪だか花粉だか分からないが調子が悪くブログを書いてすぐに寝てしまった。
午前0時を回った瞬間から、携帯電話に電話をくれたり、メールをいただいたり、LINEやfacebookのメッセンジャーやタイムラインそしてこのブログのコメントなどにも沢山のお祝いの言葉をいただいた。
弊社を退社された方からも素敵な写真付でメッセージをいただいたりもしたのだ。
ありがとね!
まだ、お返事を全ての方に出来ていないが本当にありがたいことだ。
必ず皆様にお返事させていただきます。
戦前と云うまだ70年そこそこ前では、平均寿命は江戸時代とそう変わらず50歳ちょっとくらいだったそうだから、今の時代だからこそこんな形で50歳を迎えられて本当にありがたいものだ。
自分が50歳になる事をあまり想像した事がなかったが、もう完全に言い訳を出来る歳じゃなくなったね!
中堅って感じで、若手では完全になくなったよね(笑)。
大台の50歳の誕生日は、正直あんまり嬉しくないね(笑)。
今朝起きたら、次女の高校2年生の葵樹(さつき)が3時過ぎまで掛かってバースデーケーキをつくってくれていた。
夜の夕食の時に食べさせてもらったが、充分美味しく!売り物にもなると絶賛したのだ。(完全に親バカだが・・)
弊社の幹部社員の方々からは、多額の図書券をいただいた。
たくさん本を読んでみなさんを幸せにすることでお返ししなきゃなのだ。
中学時代の同級生からはコーヒーと素晴らしいプレゼントをいただいたり、会社に取引がある担当者からは、お花や『力水』をいただいたりと思い出になる50歳の誕生日だったのだ。
次女のつくってくれたバースデーケーキをご紹介致します。
皆さん本当にありがとうございました。