Quantcast
Channel: 今までの出会い。これからの出会い!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1124

力水  ちからみず &  力水を飲んだ頃 NO7

$
0
0
 
2月に私がこのエイトを創業する前の頃の話を書いた。
 
タイトルは、『力水 ちからみず』 『力水を飲んだ頃 シリーズ』で創業当初の気持ちやピンチを乗り越えたお話などを書いた。
 
『力水』と云うのは、飲料水のことで、たまたま調布に行った時に久しぶりに売っているのを発見をして昔話を思い出したので書いてみた云うことだ。
 
今日私は、午後1時過ぎの那覇発の飛行機で沖縄から帰ってきた。
 
午後3時45分頃に羽田に着いた。
 
今日は月に一度の社員全体会議があったのだが、午後5時30分からの会議開始にぎりぎりだったが間に合った。
 
朝、沖縄で門倉専務、真名子部長と一緒だったのに、門倉専務は岩国、真名子部長は沖縄支店からテレビ会議で参加と不思議な感じだったのだ。
 
会議を終えて、『社長と飲む会』を弊社の本社前にあるビルの居酒屋さん和民さんで行った。
 
飲む会を終えて会場の和民さんを出るとそこに自販機があり、その中に『力水』を売っているのを発見した私。
 
大騒ぎで、
 
『え~~~っ!こんな処に力水売ってたんだ~~。』
 
とはしゃいでいると、花村部長が力水を買ってくれた。
 
そんな感じで喜んで騒いでいると、
 
『この力水、テクニカルセンターの前の自販機に売っていますよ!』
 
と指摘をされた。
 
テクニカルセンターと云うのは、弊社本社の東100m位の処にある弊社の業務の倉庫や正に今日の社員全体会議が行われる会議室などがある建物の事だ。
 
そのテクニカルセンターの前に弊社の管理している自動販売機でこの力水を売っていると云う衝撃の事実が指摘されたと云うことなのだ。
 
『えっ!まじで~~。なんで俺のブログで書いていた頃に教えてくれなかったのよ!』
 
と伝えると、
 
『え~~~っ、知っていて書いていると思っていました!』
 
と言われたので、
 
『知らないから、調布で見つけた時に感動してブログに書いたんじゃん!何で言ってくれないかな~~~。』
 
と話しながら本当にあるのかを確かめにテクニカルセンター前にある自動販売機まで確認をしに行くと、本当にあこがれの『力水』が売っていたのだ。

 
イメージ 1



イメージ 2




 
 
誰も教えてくれなかったけど、自分の会社で管理している自販機に売っていたなんて、完全にこういう事を
 
『灯台下暗し』
 
って言うんだね。
 
テクニカルセンターの前の自販機の写真を撮ったのでご紹介を致します。
 
 
テク二カルセンターの前で冷たく、
 
『2年位前から売ってますよ!』
 
だって。
 
この間ブログで書いた時に教えてくれれば良いのに!
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1124

Trending Articles