昨日、シンガポールから帰国した。
今回の仕事の連絡網で、
『タバコの持ち込みは、見つかると大変なので、持ち込みはしないでください!』
的な連絡網が廻ってきた。
『前回シンガポール行ったときは、知らないから平気で持ち込んだけど、そんな厳しいんだ~。』
とタバコの持ち込みは、吸っていた一箱だけにした。
現地に着いて、タバコを吸う関係者とホテルの外でタバコを吸っていると
『見つかると、一箱4000円位の罰金らしいですよ!』
と聞いた。
ワンカートンで40000円 さすがに馬鹿らしい。
と云うことで、持って行ったタバコも無くなり、タバコを買うと、一箱170シンガポールドル日本円にすると1360円位だ。
さすがに高いね!
しかもパッケージには、上記の写真だ。(笑)
日本もその位高くすれば、殆どの人がやめるだろうに!
私も5年位前まで禁煙していた。
10年位辞めてたんだけどね。
今も一日吸わない日もあるんだけど、酒飲んだときとか、脂っこいもの食べた後とか、コーヒー飲んだ時には吸いたくなるんだよね。
お名前は今回は控えるが、私の尊敬する八王子の企業の社長が全ての面で見習える方なのだが、その方がタバコを吸っていられるのをみて、
『タバコは、吸っても良いんだ~~!』
って都合よく自分のルールにしちゃった私。
そろそろ止め時かな~。