今日は、お酉様!
一年経つのは、本当に早い。
弊社の本社勤務で課長以上の出席できるメンバーで毎年行っているお酉様への祈願!
会社を創業をした時から、今回で30回目のお酉様。
毎年、この熊手を少しずつ大きくしてきたが、ここ4年はこれ以上大きい熊手は会社で飾ることができないと大きさを変えずに来た。
平成24年の時にすでにこの大きさで
平成25年度からが、現在のこの大きさになった。
今年のお参りを済ませて会社に戻る時に門倉社長と、
『来年は、熊手もっと大きいのにしてみる?飾るところないから、ビルの屋上の正面にでも大きく飾ろうか?』
『大きいのにしちゃいますか?』
と話ながら、帰ってきた(笑)。
来年までに考えることになったのだ!
今年は、3の酉まである年。
3の酉がある年は、火事が多いと言われていたらしい。
それにしても、毎年の行事だが、今年のお酉様は、改めて月日が経つのが本当に早いのを感じた。
来年のお酉様まで、弊社の皆はもちろん、友達や仲間・家族達も元気で過ごせますように!
お酉様は、夕方からは、凄い混むので空いている午前中に毎回お参りを済ませている。
でも、毎回参拝に来ている方々が、一緒に合いの手をして下さるのだが、今回映像があるので、御紹介を致します!
合いの手をして下さった皆様ありがとうございました!