本の紹介のお話をさせていただこうと思っていましたが、この間、私にとって、この良いスパイラルと悪いスパイラルを感じる出来事があったので、ご紹介したいと思います。
例えば、飲食店とかに行った時に、トイレに入った瞬間に他の人が手を拭いたペーパータオルがゴミ箱から溢れ出てこぼれている時、
『えっ、汚いな~っ!』
って思いながらも、自分も用を足して、手を洗い、ペーパータオルで手を拭いてその溢れてこぼれているゴミ箱にそのまま捨てるって経験ありませんか?
私は、数年前から、こういう場面に出くわすと、
『あっ、神様が俺を試してんだな!「次に入る人に同じように嫌な思いをさせないようにしなさい!って」。』
と感じて、
まずゴミ箱をペーパータオル使ってゴミ箱の中を押し込み、その後にまた新しいペーパータオルを使って、溢れて床に落ちているペーパータオルを拾い集めて、ごみ箱に入れるなんて事をするようになった。
私なりに人が見ていようが見ていなくても、必ず良いスパイラルを発信する練習みたいな感じでいつも心がけるようにしているのだが、この間あるお風呂屋さんでのある方の行動に衝撃を受けたのだ!
(上記のお話の時、いつものように、靴をいれるのを8番にしたら、渡されたロッカーのカギのナンバーもその日は8だったのだ!ちょっと嬉しかったのでご紹介します!)
つづく